産業医とは

産業医が果たすべき役割について

医師が働く場所と言えば病院・クリニックなどの医療機関が中心ですが、それだけにはとどまりません。

今や全国各地の企業でも産業医のニーズが高まってきました。近年は、働き方改革が施行されたことから、産業医が大きく注目されるようにもなりました。

そもそも産業医とは、どのような医師のことを指しているのでしょうか。

産業医は、医療の現場で診察・治療を施す医師とは、職務内容と役割にも大きな違いがあります。

企業の労働者が健康を維持し、なおかつ快適な職場環境の中でモチベーションを発揮できるように専門的なアドバイス・指導を行う、これが産業医のおもな業務です。

ただし、企業と提携する産業医が従業員に対して、直接的に処方や治療を施すことはまずありません。

産業医を配属する企業は全国的に増えてはいますが、どの企業でも産業医が存在するわけではありません。

労働安全衛生法により、50人以上の従業員を常時雇用する企業では、社内において衛生委員会を設立することが義務づけられています。

さらに、ある特定の業種では衛生委員会だけではなく、安全委員会を設立することも必須となります。

産業医のおもな仕事は?

それでは、具体的に産業医はどのような仕事をしているのでしょうか。

産業医は衛生委員会・安全委員会が設立された企業に赴き、この会に出席することも重要な業務です。

産業医は衛生委員会と安全委員会に出席して、医師の立場からの専門的な意見やアドバイスを行います。

産業医は衛生委員会と安全委員会を構成する一員という立場として位置づけられていますが、必ずしも毎回出席することを義務づけられているわけではありません。

あくまでも各会の一構成員として出席するのが理想的であるという見方になります。

衛生委員会などに産業医が出席する場合は、企業の従業員に対して衛生管理・健康管理を中心としたセミナーや研修を行います。

また、定期的に企業の巡回を実施し、職場内の環境で衛生面での安全が守られているか、従業員の健康管理が十分であるか、入念にチェックします。